
日程 |
2025/04/12(土) |
---|---|
時間 | 10:00~15:00(少雨決行) |
場所 | 東駐車場(北側) |
入場無料
「交通ルールを知る・守るが安全・安心の第一歩」をテーマに『THE まなび博~交通安全~』 を開催いたします。
当日は、ステージショーや車両展示、ワークショップなどのイベントを通じて楽しく交通安全について学ぶことができます。
━ 主なイベント内容 ━
■ステージイベント
佐伯警察署長挨拶、関係機関・団体紹介、元プロ野球選手 達川光男様トークショー、キッズダンス、警察音楽隊演奏、「安全・安心な街づくり」高校生プロジェクトによる交通事故防止に関する寸劇等
■ブースイベント
車両展示・試乗
パトカー、白バイ、道路巡回車、レッカー車、災害時に使用できるキャンピングカー
走行領域モビリティ(C+walk T、C+walk S)等
体験
子ども用制服の着用、子ども目線の死角体験、キックバイク走行、防災×スポーツコンテンツ
(TASUKE)、シートベルト・ブレーキ、ドライバー異常時対応システム、アイサイト体感
試乗、360度ビューモニター、ドライビングシュミレーター「きずな号」(安全運転診断)
遊戯・工作
子ども向け交通安全クイズ、工作(お守り作り)、子ども安全免許証の発行、スタンプラリー、大声選手権
展示物
自転車事故等パネル写真、飲酒運転ゼロテストの展示
配付・プレゼント
各ブースで交通安全チラシ、啓発物品、景品・粗品のプレゼント
…… THE まなび博~交通安全~ポスターはこちら(PDF)
※天候・各団体都合により内容変更となる場合がございます。
【参加機関】
広島県佐伯警察署、佐伯交通安全協会、広島市役所、広島市教育委員会、ヴィクトワール広島、JA共済連広島、中国新聞社、NEXCO西日本、公益社団法人 広島県トラック協会、マツダ株式会社、広島トヨペット株式会社、スバル中四国株式会社、日本自動車連盟広島支部(JAF)、広川株式会社 計14団体(順不同)